鼠家 正則
CoderDojo紙屋町の初代チャンピオン。県外に出たため一旦離脱しました。
奥田ごん
2016〜2017年の元メンター。県外に出たため離脱しました。Unityを用いたゲーム開発を行っています。
kwgch
CoderDojo紙屋町のメンター。株式会社リンクロード所属。普段は企業で使われる業務システムの開発をしています。「すくすくスクラム広島」などのコミュニティのスタッフをしたり、LINEスタンプを作ったりしています。
みっちゃん / 安藤光昭
広島市を拠点とするソフトウェア開発会社、ビットリバー株式会社の代表。
CoderDojo紙屋町の他にIoT関連、クラウドサービス関連の勉強会を広島で主催しています。広島をもっと盛り上げていきたい!という想いで活動しております。
ナカオクタカヒロ
CoderDojo紙屋町メンター。高校生の時にコンピュータ部でScratchやC言語を教えた経験をもとに道場で活躍中。昼は電気通信業に従事し、夜はUnityを使い自分が遊びたいゲームを作っている。
うえさん
子供の頃は、電子工作が好きでした。(LEDチカチカ)
学生時代は、計算化学をやってました。(もう忘れてしまいました)
会社では、よろずやの役割です。
小中学生がアルゴリズムに親しむ環境を作りたいなと思ってます。
murajun
Coderdojo紙屋町メンター。極度のメカ音痴で「何もしてないのに壊れた」が合言葉。故のカメラ担当。
普段は介護系企業に従事し、休みの日はカメラ持って旅に出てるか本屋で徘徊してる。
小川 久史
CoderDojo紙屋町メンター。ソフトからハードまで、つくることならなんでもござれ。ニンジャの好奇心を刺激する術を模索中。
mu2in
CoderDojo紙屋町メンター。普段から広島のIT系コミュニティを盛り上げるべく活動中。webサイトの構築などが得意です。
takeguchi
CoderDojo紙屋町2代目チャンピオン。
広島市立大学情報科学部を卒業後、システム開発業界へ。2011年に個人で制作した東日本大震災支援アプリ(放射線量可視化アプリSafeAreaChecker)が、首相官邸ホームページ、Yahoo!JAPAN復興支援サイトや多数のWebメディアや書籍にて紹介される。アプリの利用者数は5万人以上となり、フジテレビの情報番組「とくダネ!」でも紹介される。その後、Web制作業界へ。ディレクションとコーディング業務を兼任。現在は、小学生から高校生までを対象としたプログラミングジム「ProGym」を運営。1児の父。