休校中に開催したCoderDojo紙屋町のリミックス祭りの受賞作品を発表します!
では早速いきます。
だいぶ竈門炭治郎で賞
鬼滅の刃バトル
by 15_KUROSAKI
作品リンク
https://scratch.mit.edu/projects/399808795/
受賞ポイント
原作の竈門炭治郎の「水の呼吸」の型を10種類の必殺技として組み込んでいるので、だいぶ竈門炭治郎になりきった感じで敵を倒せる。プレイヤーの体力や敵の体力などの制御にたくさんの変数を使いこなしているのも良い。また、キャラと敵が移動するときにコスチュームを切り替えてアニメーションさせると動いている感がもっと出て良いでしょう。今後のバージョンアップにも期待しています。おめでとうございました!
必殺技演出賞
鬼滅の道場
by akitix
作品リンク
https://scratch.mit.edu/projects/400369657/
受賞ポイント
「鬼滅の刃」のメインキャラ(竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助)の全ての必殺技を実装。さらに、キャラクターそれぞれの必殺技が凝っている。ねずこのキックはなかなかあたらなくて勝てない(笑) 必殺技が出るときに効果音が出たり、技が敵に炸裂したときにも効果音が出たりするとゲームの爽快感がアップしそうだ。おめでとうございました!
トレンディー賞
鬼密でーす
by keitaro_jp
作品リンク
https://scratch.mit.edu/projects/387998402/
受賞ポイント
スマホやUnityのカジュアルゲームとして話題となった「密ですゲーム」。それを「鬼滅の刃」バージョンとして再構築している。刀が風を切る感じのイラストも良い。新型コロナウイルスのトレンドワードでもある東京都知事の「密です」の話題と「鬼滅の刃」をうまくコラボさせた作品。おめでとうございました!
たくさんキャラつくったで賞
鬼滅の道場リミックス
鬼滅の刃の追加キャラつくりました
by puputt
作品リンク
https://scratch.mit.edu/projects/387338217/
https://scratch.mit.edu/projects/390846178/
受賞ポイント
率直にキャラクター作りが上手い。原作キャラクターの特徴をうまくとらえ、Scratchの代表キャラクターである猫をベースにうまく表現している。実はリミックス祭りのベースとなっている作品のキャラクターもすべてpuputtさんが描いたもの。今回のリミックス祭りではほんとにたくさんのキャラを描いてくれました。ありがとう!これからもどんどんとキャラクターを描いたり、オリジナルのキャラなども生み出していってもらいたい。おめでとうございました!
みごとな自己犠牲で賞
鬼滅の対決
by puputt
作品リンク
https://scratch.mit.edu/projects/388499590/
受賞ポイント
自分自信の顔をボスキャラにするという斬新な発想がすばらしすぎる。単に顔として使うだけでなく、デコレーションまでしている。自分でプレイヤーキャラを操作しながら、自分の顔のボスキャラをぶっ倒す(笑)。自己犠牲感が最高におもしろい作品。おめでとうございました!
受賞作品はまだあります。受賞作品発表【その2】に続く